映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』

皆さん、こんにちは。

株式会社リライフ日興の景山です。

 

ここ最近は積雪も多く、休日も家で過ごすことが増えております。

AmazonPrimeで映画を観ることも増えてきたので、おすすめの作品を1つご紹介します。

 

映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』

主人公は高校1年生の大島志乃。

志乃は人前だと言葉が上手く話せず、入学式後の自己紹介も失敗してクラスの笑われ者になってしまいます。

うまくしゃべれないため、クラスに馴染めず、お弁当も一緒に食べる人がいないため、校庭の片隅で一人で食べる志乃。

 

そんな日々が続いていく中で、彼女にも大切な友達が出来ます。

音楽が大好きだけど音痴なクラスメイト岡﨑加代と出会い、志乃は少しずつ喋れるようになりました。

 

クラスに馴染めなかった二人の少女は仲を深めていき、バンドを組んで文化祭に出ることを決心。

「しのかよ」というバンド名を名付けて全ては上手くいっていたのですが…。

ある男子生徒が「しのかよ」に加わりたいと言い出して二人の関係は少しずつ揺らいでいきます。

 

この映画は同名漫画が原作。

作中では「吃音」という言葉は使っておらず、原作者は「ただの吃音漫画にしたくない」と発言してます。

吃音だけでなく、思春期に抱える不安や悩みを描いた学園モノです。

 

原作者は『押見修造』。

松岡修造と並ぶ世界3大修造の一人です。←適当

 

私は原作を読んだ後で映画を観たのですが、主演の南沙良さんの演技が本当に良かった。

でも、漫画よりも映画の方がクラスで浮いてる雰囲気が伝わってきて辛かったです。

 

そんなに後味の良い作品ではないですが、私は心に来るものがありました。

お時間ある方は観てみてください。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リフォーム・リノベーションなら

東広島のリライフ日興にお任せください!


PanasonicリフォームClub

株式会社リライフ日興

広島県東広島市西条町助実1521番1

TEL:0120-041-250

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

我が家の薪ストーブ?

セブンイレブンに売っていた子持ちシシャモがおいしかった三森です。

写真乗せときますのでお勧めです。

 

 

 

我が家にも薪ストーブがあります。

 

なんとこの薪ストーブ電気で動きます。

 

しかも

 

温度調整機能付き

暑いときは炎だけ見ることもできます。

コンパクトで持ち運びも便利・・・とまあ昔買った薪ストーブ風電気ストーブです(笑)

実はこないだこのストーブが壊れまして、転倒防止スイッチ部が故障、ばらしてみたけどなんともならず強制運転状態に改造しました。

 

 

 

ジャーン!!

強制運転モード!(ガムテープ)

転倒防止スイッチを強制的にOFF状態にしてます、使い方としては間違っていますので自己責任でお願いします。

捨てるのがもったいないので使ってるだけです(-_-;)

 

しかし、ガムテープは補修道具の中で最強の部類に入りますね。

以前も

古着屋で買ったデニムのダウンジャケットこちら980円が

 

ボタン不良で閉まりませんでした

なので

 

付け替えしたんです(ポケットのが以前のそのまま)

 

 

サイズもいい感じでよかったんですが、ダウンにこの手のボタンを付けると以前の穴が残って中の綿が出てくるんです。

なので

 

ガムテープで止めました(笑)

 

内側はこんな感じ、普通に切る分には何も問題なくボタン閉じてれば気づきません。

と言うわけで、電気式薪ストーブの話からガムテープの話になりましたが工夫したいでいろいろ楽しめます(無理やりまとめます(笑))

 

まだ寒い日が続きますのでお体に気を付けて、シシャモ食べて乗り切りましょう(・д・)/

和室の押入 リフォーム

みなさまこんにちは、寒い日が続きますが

 

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

よくお話をいただくのが、和室の押入れを使いやすく改修したいというお話です。

 

 

押入れや床の間が、意外と物置になっていらっしゃる方も少なくないはず

 

 

2枚引き違いの押入れと、床の間ですが・・・

 

 

床の間まできれいに解体して(意外と一部分だけ剥がすのが大変です)、、、

 

 

 

 

 

 

お手持ちの家具(引出し)が入る下側のスペースを確保してから

 

 

上側はハンガーが掛けられる仕様に。

 

 

 

 

既存の和室の雰囲気を崩さず、お客様の普段の使い方に合う新しい収納に生まれ変わりました!

 

 

********************

リフォームのことならリライフ日興へ!

お気軽にお問い合わせください♪

Instagramのフォローもお願い致します 😎 

🏠東広島市西条町助実1521-1

☎0120-421-250

********************

 

神戸アンパンマンこどもミュージアム

皆さん、こんにちは!

株式会社リライフ日興の景山です。

 

去年の話なのですが、神戸アンパンマンこどもミュージアムに家族で行ってきました。

「そうだ、京都にいこう」みたいな感じで

「そうだ、アンパンマンミュージアムにいこう」

と、何故か急に思い立ちました。

 

当初はやなせたかし先生の出身である高知県のアンパンマンミュージアムに行く予定でしたが、

妻が職場の方から「高知は資料館っぽいから、他のところが良い」とアドバイスを頂き神戸に決定。

景山家としては三重県、福岡県に続いて3回目のアンパンマンミュージアムです。

 

車で約3時間半を掛けて到着。

お父さんは運転で疲れましたが、子供たちは大喜び!

 

ジャムおじさんのパン工場でパンも買いました。

結構いい値段しましたよ、ジャムおじさん。

 

最後の最後まで子供たちは楽しそうだったので、一緒に行くことが出来て良かったです。

写真を見返したら、まさかのハロウィン時期でした。

ちょっと前だと思ってたのに…。

40歳を過ぎると時間が経つのって早いですね(笑)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リフォーム・リノベーションなら

東広島のリライフ日興にお任せください!

PanasonicリフォームClub

株式会社リライフ日興

広島県東広島市西条町助実1521番1

TEL:0120-041-250

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

チームラボ 福山城 光の祭

皆さん、こんにちは!

株式会社リライフ日興、営業の景山です。

 

先日、家族で福山城に行ってみました。

今週末まで福山城では『チームラボ 福山城 光の祭』というイベントが開催中です。

以前に広島城で開催されたときにも伺いましたが、非常に綺麗だったので今回も楽しみにしていました。

建物の外観にライトアップされた映像が素敵でした。

景山家の子供達も夢中で楽しんでくれたので、連れてきて良かったです。

特に息子は目をキラキラ輝かせて楽しんでくれました。

連れてきた甲斐がありますね(笑)

ご興味がある方は是非福山城に足を運んでみて下さい!

1月29日(日)までらしいです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リフォーム・リノベーションなら

東広島のリライフ日興にお任せください!

PanasonicリフォームClub

株式会社リライフ日興

広島県東広島市西条町助実1521番1

TEL:0120-041-250

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

凍結

来週寒波が来そうなのでブログ連投する三森です。

 

寒波が来ると毎年起こるのが凍結被害です。

大体「お湯が出ない」がほとんどですが、原因としては給湯器に水を送っている部分が凍ってしまうからです。

我が家のエコキュートで説明しますと

 

一般的なエコキュート、電気温水器でも大体同じです。

 

下の部分のカバーを外すと(左右のつまみネジを回すと外れます)

 

こんな感じになっています。

配管がごちゃごちゃあるので分かりにくいと思いますが、

 

このコックが付いた配管がどの給湯器にもあると思います(電気温水器もガス給湯器にも)

これが水道管から給湯器に送られている水になります。

このコックを締めると給水が止まります、万が一給湯器の水漏れが確認できた場合はこれを締めればとりあえず水の供給は止まるので水道代は上がりません、ただし供給を止めるとお湯も止まります。

 

 

だいたいコックの付いた配管の近くにこのような部分が付いています

これがフィルターになっています、水道水なのできれいな水ではありますが給湯器にはほとんどフィルターが付いています。

 

 

これも回せばとることができてフィルターの掃除ができるようになっています。

この時給水管のコックが開いたままフィルターを外すと水が出てくるので(勢いよく)何もないときはコックを締めてフィルターを外しましょう。

 

さて、給湯器の凍結についてですが今見た、コックやフィルター部分が凍ってしまい水が供給されずにお湯が出なくなるというのが一般的です。

お湯が出ない状況でコックを開いたままフィルターをあけてみてください、勢いよく水が出てこなければ間違いありません。凍って水が出てこないのです。

 

新しい古い関係なく寒くなる環境になればなります。

防止策としては保温を巻いたり凍結防止のヒーターを巻いたりするしかありません(我が家はやってます)

 

なぜここが凍るかと言うと、この部分は大体金属性になっていてどうしても凍りやすいのです。

水は出るのにお湯が出ないというのはお湯のこの部分が凍って給湯器に給水されないためでなくなります、なので急ぎの場合はここを溶かせば出るようになります。

方法は「ゆっくりあっためる」です、急に熱すると配管が割れてしまいます。

いろんなやり方があると思いますが、私はドライヤーで温めること御お勧めします。

時間はかかると思いますが溶ければ出ますので、何もしなくても昼(気温が上がったら)出るようになることがほとんどです。

気を付けていただきたいのが凍結後、氷が水に代わるとき膨張して配管に亀裂が入ることがあるのです。

お湯が出るようになったら一度給湯器を確認してください。

破裂箇所がある場合何らかの症状が出ています(水漏れの音がする、給湯器の下がびちゃびちゃなど)

 

このほか、外立水栓も凍結の被害にあいます。

写真のように保温を巻いているヶ所が凍ります。

ハンドル部分まで水が来ているのでこの金属の部分が凍りやすいです

 

 

解ければ出るようになるのですが、やはり破裂する恐れがあるので(溶けるときに)凍らさないのが一番です。

 

万が一立水栓が破裂した場合は水を止めるとこが近くないと思います(一般的に)

その場合元栓を止めるしかありません。

 

これは会社の水道メーターですが、メーターの前にコックが付いています。

これを締めると宅内に供給されている水がすべて止まります、立水栓などはここしか止める方法がない場合も多いです。

水を止めてから破裂箇所の処理をしましょう、でないと水道管の水圧がそのまま出続けるので結構大変なことになります(-_-;)

 

ちなみに水道メーターのこれ、水を使うとくるくる回りますので水漏れしていたら目視で確認することもできます。

 

とここまでできればとりあえずの対応は大丈夫と思います。

ちなみに「水は出るけど凍らないの?」と思うかもしれませんが、水の配管も寒ければ凍ります、が、

水の配管は埋設されていそのまま宅内に配管されているので外気に触れることがほとんどありません、給湯器が凍るのは埋設から給湯器に供給する際に

外気に触れる部分がどうしても出てくるからなんですね。

 

とにかく凍結しないことを祈り、(正確には凍結した後水漏れが起きないことを祈ります)

 

凍結すると私忙しくなるので・・・・・

 

やってみよう

寒くなると腰が痛くなる三森です。

歳です、ヘルニアをやったことがあるので腰に爆弾抱えた状態です(-_-;)

 

やってみようと年末年始の休みに思っていたのに1月中旬になってしまったこと。

 

中央に空いた四角い明り取り本来ここに室内窓を付けたかったのですが予算上開口だけになっていたのですが、

やってみようと思い立ち。

 

適当に採寸、図面作成、材料購入。

これが昨年末の出来事、ここからカット塗装をちまちま、寒いので作業が進みません

 

で昨日いきなり

カウンターが付きました(笑)

途中の写真が間違って消してしまったのでいきなりついてます(-_-;)

 

 

集成材とカットしてヤスリ掛け、表面は粗目にかけてオールドワックスで雰囲気だしてますが、

 

寸法切り間違えて継ぎ足ししていますの図(-_-;)

 

継ぎ足ししてるのにさらに数ミリ隙間できてますがここは見えなくなるので良しとします(笑)

切り間違えても焦らず、それも話のタネになるので面白いしいいじゃないですかね(いいわけ(笑))

 

とまあこんな感じでやってますが完成は未定です。

やりながらいろいろ変更もして場当たりでやってます。

 

今週末あたりまた寒くなるようですので多分まだまだ完成は遠そうです。

 

 

 

しめ縄飾り

明けましておめでとうございます。神原です。

 

早いもので、今年も半月過ぎてしまいましたね…。

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、神原家では新しいおうちで初めての年越し。

 

友人から、しめ縄はいらないかとお誘いがあったので、

 

付ける予定は全然なかったのですが、購入させてもらって付けてみました✌

 

 

 

 

 

玄関ドアは、YKKap ヴェナートD30 マキアートパイン (ポケットキー付き)

 

(断熱仕様で、カギをポケットに入れたまま開け閉めできるので便利!)ですが、

 

一番左の縦のところだけ磁石がくっついたので、磁石で張り付けてみました!

 

そもそもしめ縄は、「ここは神様をお迎えするのにふさわしい神聖な場所です」と示すことで

 

不浄なものが入らないようにする結界の役割を果たすといわれているみたいです。ふむふむ。

 

 

 

 

飾る期間は地域によって異なるようですが、

 

12月28日(末広がりで縁起が良い)から1月7日(七草がゆを食べてから)までに飾るのが一般的のようです。

 

そして、気になる処分方法。我が家では、地域のとんどで焼いてもらう予定ですが、

 

ご自宅で処分する際は、塩で清めて新聞紙に包んで捨てるのがお勧めされているみたいですよ!

 

こういった日本の伝統的な風習に触れる機会も少なくなってきていますが、とても素敵な体験となりました!

 

声をかけてくれた友人に感謝です…!!

 

今年も皆様にとって実りのある素敵な一年となりますように★

 

 

********************

リフォームのことならリライフ日興へ!

お気軽にお問い合わせください♪

Instagramのフォローもお願い致します 😎 

🏠東広島市西条町助実1521-1

☎0120-421-250

********************

 

電気代

受験生が二人いるので今年は大変な三森です。

どうなることやら・・・

 

皆さん12月の電気代見てビックリしましたよね。

多分1月はもっと上がりますよ(-_-;)

 

そこで電気代の上昇の原因を簡単に調べたのでご説明(間違いがあればごめんなさい!)

 

まず12月の電気代が上がった理由は「電気をたくさん使った」わけではなく

こちら

燃料費調整単価が上がったからです。(価格は三森家、電化Styleコース参照です)

同じ電気使用量でもこの単価が上がると電気代が上がります。

ちなみにこの価格、昨年1月は

約14倍も上がってます。

500kw使用のお宅だと

昨年1月 500kw×1.59円=795円

昨年12月 500kw×14.36円=7180円

その差 6385円!!です。

めちゃくちゃ上がってますね(-_-;)

日本は火力発電が多いため燃料(オイルやガス)の値段に左右されるみたいです。

でもそれなら、今までも値段の上下はあったはず、こんなに驚くことはありませんでした。

 

これには為替の円安も効いています、2022年10月にドル円で151円台の円安になりました。

 

12月燃料単価適用は、7月1日~9月30日の平均燃料価格算定期間

1月は8月1日~10月31日、2月は9月1日~11月30日。

となっているようです。9月10月11月は円安の時期でしたので燃料を輸入している日本にとっては大きなリスクになったようです。

ちなみに 2023年1月の燃料費は15.02円、

        2月は15.63円 とまだまだ値上がりしそうです・・・

ですがさすがに国も動いてます。2月からの値引きが7円入りますので

2月から 15.63円-7円=8.63円となる予定です(決定?)

詳しくは中国電力のHPなどご確認ください。

 

ちなみにオイル価格はそんなに上下していないのとドル円も128円台に下がってきているのでこのまま安定してほしいものですが、

まだまだ分かりませんね。

 

と、こんな感じでなんとなくニュースでやっていた円安やら日銀うんたらかんたらも実際の生活に大きく影響してきますので関心を持つことが必要ですね。

 

難しい事書いたんで間違えがあればごめんなさい(-_-;)

今年も

毎年お年玉でお金が無くなる三森です。

家の親族子供多ない?ほんとに少子化??

 

さて、年に一度しか口にできない大好物がやってきました。

 

 

昨年同様、写真を撮るのお忘れこれは2杯目です(笑)

普通のおかゆは好きではないですが、七草がゆは大好きです。

 

皆さんは食べましたか? 

 

 

CONTACT

リライフ日興では、皆様のご来店を心よりお待ちしています。
モデルルームやスタジオも構えており、各テイストに合わせた
リノベーションスタイルを体感することができます。
是非、お気軽にお越しください。

FREE
DIAL

0120-041-250

受付時間/ 9:00~17:30
定休日/毎週水曜日、隔週火曜日・日曜日

Social
Account

[ 株式会社リライフ日興とは… ]

東広島市を中心に、広島市、呉市、安芸高田市、三次市にて、水回りや内装、外壁といった小規模のリフォームから二世帯リノベーションなどの大規模な
リノベーション・増改築を行っております。