コーヒーメーカー

皆さん、こんにちは。

株式会社リライフ日興、営業部の景山です。

妻の誕生日祝い(1か月遅れ)でコーヒーメーカーを購入しました。
景山家にとって念願のコーヒーメーカーです。
妻も色々なメーカーの商品を検討したみたいですが…。
結局ポーションを買いやすいネスカフェに決まりました。
 
付属品のマグカップに子供達がイラスト描いてくれました。
普通のコーヒーだけじゃなくて、キャラメルマキアートや抹茶ラテなどもあるみたいです。
基本的には妻の誕生日祝いなのですが、時々は私も使わせてもらう予定です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リフォーム・リノベーションなら

東広島のリライフ日興にお任せください!

PanasonicリフォームClub

株式会社リライフ日興

広島県東広島市西条町助実1521番1

TEL:0120-041-250
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

マンションリフォームの注意点

皆さん、こんにちは。

株式会社リライフ日興、営業部の景山です。

 

弊社では戸建て住宅だけでなく、マンションのリフォーム工事も多数ご依頼を頂いております。

マンションリフォームの場合は戸建て住宅とは少し違う注意点があるのでご紹介致します。

マンションリフォームを行う際は、次のような点に注意しましょう。


①管理規約を確認する

管理規約によっては、希望通りにリフォームできない場合があります。

特に床材は防音軽減のため施工可能なグレードが明記されている場合が多いです。

 

②着工前に届出書類を提出する

マンション毎に既定の書式で着工の届出書があります。

工事期間や工事内容を記載して、工程表などを添付して提出します。

 

③近隣住民に挨拶する

工事中に騒音や資材の運び込みなどがあるため、近隣住民への挨拶は必ず必要です。

マンションによっては管理人室だけでなく、管理組合の理事長への挨拶が必要な場合もあります。

 

④住宅設備を増設の場合は要注意

電気やガスなどの設備を増設する場合は、増設する機器ごとに仕様が異なります。

アンペア数とブレーカーの組み合わせに問題がないか確認する必要があります。

 

⑤仮住まいなどの準備をする

フルリフォームの場合、仮住まいが必要になる場合があります。

水廻りだけの改修工事だとしてもトイレや浴室が使えない期間がありますので対応方法を考えておく方が良いです。

 

⑥そもそもリフォームが出来ない場所もある

玄関ドアやサッシなどの外部建具はマンション共用部のため、リフォーム工事の施工対象外になります。

マンションは戸建て住宅とは違う注意点もありますので、何か不明点があれば相談しているリフォーム会社に聞いてみるのが一番です。

是非このブログをご参考になさって下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リフォーム・リノベーションなら

東広島のリライフ日興にお任せください!

PanasonicリフォームClub

株式会社リライフ日興

広島県東広島市西条町助実1521番1

TEL:0120-041-250
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

島根おいしいもの旅

こんにちは。

 

アラタニです。

 

 

 

お盆の出来事ですが(今更)

 

私の出身地である島根県出雲市へ帰省しておりました。

 

 

 

高校卒業とともに地元を離れたため、

 

出雲のグルメを知らずして生きてきたのですが、

 

探してみると魅力的なお店がたくさんありました。

 

 

 

兄弟に紹介され食べに行ったところが美味しかったので、

 

その中の1つをご紹介させていただきます。

 

 

 

⇩     ⇩     ⇩     ⇩     ⇩

 

 

 

Le CochonD’or Shussai|出西くらしのvillage (shussai-village.jp)

 

            出西 ← しゅっさい と読みます。

 

 

 

 

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、あの”出西窯”の出西です。

 

 

 

出西窯の敷地内に併設されているパン屋さんなのですが、

 

出雲では有名なパン屋さんだそうで、行ってみると開店前から行列ができていました。

 

 

 

パン屋さんとカフェが併設されていて、

 

パン屋さんで購入したパンを持ち込んで食べることもできます。

 

 

 

私が頼んだのはこちら   ⇩   ⇩   ⇩

 

 

 

 

 

 

 

 

ハード系だけど焼きたてなのでもっちもちです。

 

 

焼きたてパンに肉厚のポークハム、チーズとにんじんラペ(+レタス)

 

 

相性は最高です。

 

 

 

 

サンドイッチも美味しかったのですが、

 

それを引き立たせる出西窯のお皿の青色がとてもきれいで、

 

目だけでもおいしいと感じました。

 

 

 

 

 

サンドイッチを注文した後、

 

「ここのカレーが有名だ」と、兄弟が言うので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自称カレー好きのアラタニは追加注文しました。

 

 

 

 

フードファイターです。 (実際は兄弟でシェアしました 笑)

 

 

 

3種あいがけのスパイスカレーにしたのですが、

 

それぞれの味はもちろん、混ぜて食べるとより美味しいです。

 

 

 

出雲にこんなに美味しいお店があったなんて・・・と、感動した1日でした。

 

 

 

東広島市内から車で2時間30分程度のところにあります。

 

 

 

ご興味ありましたら、ぜひ訪れてみてください!

 

 

その際はカフェだけでなく出西窯にもぜひお立ち寄りください♪

 

 

 

ということで、今回のブログは地元出雲市のPRでした。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

*――――――――――――――――――――――――――――

 

 リフォーム・リノベーションのことならリライフ日興へ

 

 お気軽にお問い合わせください!

 ➿0120−041−250

 

   Instagram:@info_relife_nikko

   https://www.instagram.com/info_relife_nikko/

 

――――――――――――――――――――――――――――*

毎月1日は丸亀製麺の日!

はじめまして、リライフ日興の城戸(きど)です。

 

初めてのブログ何を投稿しようかなと

悩みに悩みぬいた結果…………

 

 

我が家の毎月の日課をご紹介しようと思います!!!

我が家では毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんを食べに行きます。

 

有名ですが、毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額なのですΣ(゚∀゚ノ)ノ

美味しくてついつい大盛りや特盛りを頼んでしまいます💦

 

今から来月の1日を楽しみに日々のお仕事がんばります٩( 'ω' )و

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リフォーム・リノベーションなら

東広島のリライフ日興にお任せください!

PanasonicリフォームClub

株式会社リライフ日興

広島県東広島市西条町助実1521番1

TEL:0120-041-250
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近買ったもの📚

こんにちは!井上です!

 

 

先日ぶらぶらお買い物をしていた時に見つけて

思わず購入してしましました!

 

 

 

 

 

 

 

 

『ジブリの立体建造物展図録』!!

 

私はグッズをいろいろ集めているくらいジブリが大好きで

買わずにはいられませんでした(#^^#)

 

 

 

 

アニメーションの作品を観るとき、建物がどのような仕様になっているのか

どのような材質の物が使われているかなんて深く考えたことなかったですが、

本当に作品作りにこだわっているんだなぁと思いました。

 

壁が漆喰で天井が合板に塗装かなんて言われないとわからないですよね!

(言われてもわからないかもしれない・・・)

もはや建築家です((+_+))

 

 

この本を読んでから作品を観ると

また違った視点でみることができて面白かったです。

 

 

ぜひ見かけたら手に取ってみてください♪

カープ観戦・9月1日(日)ヤクルト戦

皆さん、こんにちは!

株式会社リライフ日興、営業部の景山です!

 

先日会社からチケットを頂いてカープ観戦に行ってきました。

ヤクルト戦、無事に5-1で勝利して首位キープ出来ました。

9回表、ノーアウト満塁で4番村上は心臓に悪かったです…。

ヒーローインタビューはランニングホームランを決めた矢野選手。

最後までハラハラドキドキの良い試合でした!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リフォーム・リノベーションなら

東広島のリライフ日興にお任せください!

PanasonicリフォームClub

株式会社リライフ日興

広島県東広島市西条町助実1521番1

TEL:0120-041-250
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

定休日の過ごし方⑨~振り返り編~

かなり久しぶりの投稿になります。

更新せずにすみません!!

 

今まで貯めておいた!?ネタを少しずつアップして参ります。

 

定休日の過ごし方~振り返り編~

 

我が家では夫婦2人で、5月か10月の気候が良い季節に、”原動機付自転車”でしまなみ海道を渡ります。

 

東広島市の自宅を出発して目的地の大三島(愛媛県)までひたすら下道を爆走(法定速度です)します。

 

ふだん車では見れない景色を満喫してリフレッシュ!?しております。

 

ご興味のある方はお気軽にお声がけください。

 

 

最近の日課🏃

こんにちは!井上です!

 

 

年中ダイエットのことばかり考えてはなかなか痩せず困っている私ですが

(痩せる努力をしていないだけです・・・)

最近は夜のランニングを日課にしています!

 

 

とはいっても、

3km走って3km歩くという自分にあまあまなんですが…

しないよりはましということで今のところ毎日継続しております。

いきなり頑張ると続かないですからね!継続が何より大事です!

 

 

 

 

 

 

ただ走るだけでは苦痛なだけなので、

ポッドキャストでラジオを聴きながらランニングをしています。

音楽でもいいのですがせっかくなら何か情報を得られるようラジオを聴き始めましたが

今では一日のなかでとても大事な有意義な時間になっています(#^.^#)

 

私のイチオシはTBSアナウンサーの安住さんが

『安住紳一郎の日曜天国』です!

 

 

リスナーからのテーマに沿ったお便りを紹介したりしているのですが

アシスタントの女性アナウンサーとの掛け合いも面白く

私のダイエットライフに必要不可欠なものになっています(^_-)-☆

 

 

ぜひ聞いてみてください♪

三大花火🎆

こんにちは、リライフ日興の神原です!

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、夏の終わりはどこにあるのでしょうか・・・

 

 

夏嫌いの私も、今年は少し外に出て、夏らしいことをしてみたんです。

 

 

新潟県で開催される長岡花火大会です🎆

 

 

(昨年から計画をして、友人が色々手配してくれました!ありがとう!)

 

 

広島から東京は飛行機で向かい、東京からは新幹線に乗り継ぎます

 

 

最寄りの長岡駅からは徒歩で、会場の信濃川沿いまで。

 

 

▲友人の良いカメラで撮った写真。色味まで鮮やか

 

少し明るい時間から始まりますが、空と花火のコントラストが綺麗すぎました~

 

 

▲iphoneで撮った写真。なかなか良い

 

 

なんといっても見どころは、中越地震の復興祈願から始まった「フェニックス」

 

平原綾香さんのジュピターの音楽と一緒に打ちあがる、

 

視界一杯に広がる花火に感動がとまりませんでした!!

 

 

▲友人の良いカメラで撮った写真!綺麗!

 

 

道のりは長かったですが、花火でここまで感動できるとは・・・!

 

とても貴重な経験となりました★

 

 

※周辺宿は、早くから埋まっているみたいです!気になる方は、早めのご計画を~

 

 

********************

リフォームのことならリライフ日興へ!

お気軽にお問い合わせください♪

Instagramのフォローもお願い致します 😎 

🏠東広島市西条町助実1521-1

☎0120-421-250

*******************

LIXIL内装材『エコカラット』

皆さん、こんにちは。
株式会社リライフ日興、営業部の景山です。
先日お客様とLIXIL広島ショールームに同行して、キッチンとエコカラットの打ち合わせをしました。
というわけで、本日はLIXILの内装材『エコカラット』についてご紹介致します。
エコカラットは主に室内の壁面に使用するLIXIL製の内装材。
粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料を焼成しており、日本の伝統的な素材と最新技術を組み合わせた製品です。
優れたデザイン性だけでなく室内の湿度を調節したり、嫌な臭いや有害物質を吸着・除去したりする効果が期待できる優れもの。
デザインが格好良いのでリビング壁面に施工する方が多い印象ですが…。
個人的には臭いが発生しやすいトイレや玄関、湿気が溜まりやすい寝室での施工もオススメです。
LIXIL広島ショールームには色々なデザインのエコカラットが展示されております。
リフォームを予定している方は、是非エコカラットの施工もご検討してみてはいかがでしょうか。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リフォーム・リノベーションなら

東広島のリライフ日興にお任せください!

PanasonicリフォームClub

株式会社リライフ日興

広島県東広島市西条町助実1521番1

TEL:0120-041-250
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

CONTACT

おうちの 不便不満不安 モヤモヤ段階でもお気軽にご相談いただけます。

「リフォームはいつかしないとなあ…」
そんな方でも貴方の住まいや暮らしの事、私たちにお話しください。
安心して快適に、楽しく暮らすアイデアを一緒に見つけていきましょう!
Webで簡単
お問い合わせ
まずは一度連絡が欲しい、そんなご要望でも大丈夫です。住まいの疑問にスタッフがお答えします。
イベントで
知る・学ぶ
ふらっとお立ち寄りいただくだけでも構いません。気軽にご参加いただける相談会やイベント開催中。
見積もり
依頼をしたい
リフォームにおける気になる施工期間や費用のこと。お気軽にお問い合わせください。

お電話でも
お気軽にお話ください

フリーダイヤル

受付時間/ 9:00~17:30
定休日/毎週水曜日、隔週火曜日・日曜日

「疑問」「不安」が解決!
ご相談だけでも大丈夫です。

  • 補助金や助成金の良い使い方等、コスパをよくする方法が分かりました。
    (40代男性)
  • どんなデザインが家に合うのか?実例やトレンドから教えていただきました
    (40代女性)
  • どのくらいの予算感で理想のリフォームができるかイメージが湧きました。
    (50代女性)
  • 子どもがいる場合の工事中の生活についてアドバイスいただきました。
    (30代夫婦)

Follow Me

Social Account
instagram facebook

[ 株式会社リライフ日興とは… ]

東広島市を中心に、広島市、呉市、安芸高田市、三次市にて、水回りや内装、外壁といった小規模のリフォームから二世帯リノベーションなどの大規模なリノベーション・増改築を行っております。