ポイントで

季節の変わり目、口内炎が治らない三森です。

地味に痛いです(-_-;)

 

 

楽〇ポイントで買いました。(写真多めで行きます)

コールマンのエアーマット300

3m角のテントにあうマットが欲しかったんです。

サイズ 282cm×190cm 厚み14cm になります、これだけあれば大人4人ぐらい快適に寝れそうです。

 

収納時の大きさも

コンパクト、さて問題はエアマットなのでどうやって空気を入れるかですが。

 

合わせて「FIELDOOR」の小型エアポンプも購入しており、こちらで試してみます。

小型エアポンプはSNSの広告なんかでよく見ますが威力はいかほどでしょう・・・?

 

先端ノズルが3種類、LEDのライトにもなり、USBでの充電式になります。

 

エアマットの口に合うノズルを取り付け、いざ空気を入れていきます。

(ノズルは空気の掃き出し側に付けます)

 

ちなみに15分間以上連続で使わないでと書いてあります、たぶんモーターが熱を持ってしまうんでしょう。

 

そして空気を入れたものがこちら↓

デカい(笑)

約7分で入りました、もう少しパンパンにしても良かったですがこの日は暑かったのでご勘弁(-_-;)

このクオリティなら全然アリですね、一人用のエアマットも欲しくなってきました(笑)

ちなみにコールマンのエアマットは栓の部分が2段構造になっているので空気が抜ける心配もないと思います。

 

 

では今度は空気を抜いていきます。

栓を開けると熱せられた空気がブワっと出てきます。

さっきと逆にノズルを付けます(空気の吸い込み口にノズルを付ける)

 

で、抜き終わったものがこちら(笑)

たたみながらやらないときれいに抜けませんのでこちらの方が大変でした(笑)

小型ポンプの充電もなくなったのちょうどよかったです(購入した時の初期充電で)

 

ちなみに小型ポンプはほかにもいろいろ使えそう、浮き輪をふくらましたりもできそうです。

 

このサイトを広める
CONTACT

おうちの 不便不満不安 モヤモヤ段階でもお気軽にご相談いただけます。

「リフォームはいつかしないとなあ…」
そんな方でも貴方の住まいや暮らしの事、私たちにお話しください。
安心して快適に、楽しく暮らすアイデアを一緒に見つけていきましょう!
Webで簡単
お問い合わせ
まずは一度連絡が欲しい、そんなご要望でも大丈夫です。住まいの疑問にスタッフがお答えします。
イベントで
知る・学ぶ
ふらっとお立ち寄りいただくだけでも構いません。気軽にご参加いただける相談会やイベント開催中。
見積もり
依頼をしたい
リフォームにおける気になる施工期間や費用のこと。お気軽にお問い合わせください。

お電話でも
お気軽にお話ください

フリーダイヤル

受付時間/ 9:00~17:30
定休日/毎週水曜日、隔週火曜日・日曜日

「疑問」「不安」が解決!
ご相談だけでも大丈夫です。

  • 補助金や助成金の良い使い方等、コスパをよくする方法が分かりました。
    (40代男性)
  • どんなデザインが家に合うのか?実例やトレンドから教えていただきました
    (40代女性)
  • どのくらいの予算感で理想のリフォームができるかイメージが湧きました。
    (50代女性)
  • 子どもがいる場合の工事中の生活についてアドバイスいただきました。
    (30代夫婦)

Follow Me

Social Account
instagram facebook

[ 株式会社リライフ日興とは… ]

東広島市を中心に、広島市、呉市、安芸高田市、三次市にて、水回りや内装、外壁といった小規模のリフォームから二世帯リノベーションなどの大規模なリノベーション・増改築を行っております。