2021年 夏休み①

目にものもらいができてまぶたが大きく腫れている三森です。

昨日から腫れていて目薬を購入しました、これでだめなら眼科行ってきます(-_-;)

 

連休があったので、近場で夏休み、山口県に行ってきました。

一泊二日での小旅行です。

初日は周防大島

二日目は元乃隅神社・サファリパーク

の予定で宿は「大谷山荘」

 

周防大島ではまず「嵩山」にのぼります。

恐ろしく細い山道をグネグネと登っていき山頂に到着。

めっちゃきれいでよかったです!!

ただ、時期的な物なのでしょうが蜂が多かったので嫁や子供はビビッていました(-_-;)

天気も良かったですし、ここにはパラグライダー(?)の発射台もあり写真映えするところでした(⌒∇⌒)

 

一通り楽しんだら来た道を戻ります、細くて狭い山道、ジェットコースターより怖かったです!!

この間のBGMは「1/6の夢旅人」(by水曜どうでしょう)(笑)

 

下山したら「アロハオレンジ」さんへ、今回の目的の「ギャング丼」を食べにGO

ドンド~ン!!牛肉たっぷりのギャング丼!

めっちゃおいしかったです。

が、ここでアクシデントが、次男が嵩山の山道で酔ってしまい、「気持ち悪い」と・・・

結局次男と私でお店の外で休憩( ;∀;)

ほとんど食べれませんでした(笑)

 

その後近くの薬局で酔い止めを購入

ゆっくり走りながら「道の駅 サザンセトとうわ」へ、ここは干潮時に歩いて渡れる島があるのですが訪れた時は渡れませんでした(笑)

 

次男の車酔いも治ってきたのでもう一つの目的地「ジャムズガーデン」へ

ここではスイーツを食べに

 

かき氷にジャムを掛けていただきます、桃がめっちゃおいしい!

ジャムも何種類もあり、いろいろかけながらいただきます、

案の定、調子に乗って頼みすぎ最後はみんな「寒い(-_-;)」言いながら食べてましたけどね(笑)

 

この後、周防大島の海を楽しみながら宿に向かいます・・・

(周防大島から大谷山荘が意外と遠いので疲れました(-_-;))

このサイトを広める
CONTACT

おうちの 不便不満不安 モヤモヤ段階でもお気軽にご相談いただけます。

「リフォームはいつかしないとなあ…」
そんな方でも貴方の住まいや暮らしの事、私たちにお話しください。
安心して快適に、楽しく暮らすアイデアを一緒に見つけていきましょう!
Webで簡単
お問い合わせ
まずは一度連絡が欲しい、そんなご要望でも大丈夫です。住まいの疑問にスタッフがお答えします。
イベントで
知る・学ぶ
ふらっとお立ち寄りいただくだけでも構いません。気軽にご参加いただける相談会やイベント開催中。
見積もり
依頼をしたい
リフォームにおける気になる施工期間や費用のこと。お気軽にお問い合わせください。

お電話でも
お気軽にお話ください

フリーダイヤル

受付時間/ 9:00~17:30
定休日/毎週水曜日、隔週火曜日・日曜日

「疑問」「不安」が解決!
ご相談だけでも大丈夫です。

  • 補助金や助成金の良い使い方等、コスパをよくする方法が分かりました。
    (40代男性)
  • どんなデザインが家に合うのか?実例やトレンドから教えていただきました
    (40代女性)
  • どのくらいの予算感で理想のリフォームができるかイメージが湧きました。
    (50代女性)
  • 子どもがいる場合の工事中の生活についてアドバイスいただきました。
    (30代夫婦)

Follow Me

Social Account
instagram facebook

[ 株式会社リライフ日興とは… ]

東広島市を中心に、広島市、呉市、安芸高田市、三次市にて、水回りや内装、外壁といった小規模のリフォームから二世帯リノベーションなどの大規模なリノベーション・増改築を行っております。