中古不動産思考③
投稿日:2023.09.04
ヘルペスが治ったら「めぼ」ができた抵抗力の落ちている三森です。
抵抗力ってどうやったら復活しますか?誰か教えてください( ;∀;)
さて、たまに出るまじめな話3回目です。
中古不動産購入時の
⑤玄関・サッシ建付け
⑥近隣住人状況
話してみます。
⑤についてはリフォーム時に直すこともできますが、玄関ならまるまるやり変えるもしくはカバー工法で工事、これはよくありますが、
サッシの場合は一般的に内窓にしてサッシを内側に増やす方が多いと思います。
その方が断熱性も上がります。
工事はいいんですが既存のサッシの建付けが悪いと起こる問題があります。
それは網戸と水密性です。
どういうことかと言うと、既存のサッシの建付けが悪いと網戸やサッシに隙間ができてしまい虫や雨が入ってきてしまいます。
内窓をすることで気密性が上がりますが、虫や雨は防ぐことができません。
最悪既存サッシを交換なんてこともできますが、外壁や内壁も絡んでくるので費用が上がってしまいます・・・
⑥については皆さんわかると思います。
ご近所付き合いはどうしても必須になると思いますので、確認はしておきたいですね。
後はゴミステーションや町内会など確認できるといいですね。
小さいお子さんがおられる方は同年代の子なんかがいると情報交換などもできるのでいいかもしれませんね。
ちなみに私は古い団地にリフォームして住んでいます、年配の方が多いですが御隣さんのお孫さんが子供と同級生だったりで仲良くさせていただいてます(⌒∇⌒)
こんなところでしょうか。
3回にわたって中古物件の購入時について気を付けることを考えてみましたが、あとはめぐり合わせだと思います。
私も今の住居に出会うまで3年かかりました(-_-;)
その間もいろいろありました、購入しようとしたら売り主が取り下げたり、購入申し込みが一歩遅かったり・・・
そのたびに「縁」がなかったんだろうと思い最後は勢いで決定しました(笑)
今でも中古物件や間取りは見るのが好きなのでよく見ています。