本棚作りました(組み立てました)

こんにちは、アラタニです。

 

 

私には現在2歳になる子どもがいるのですが、

 

絵本が大好きで、引っ張り出してはページを捲り、床に散乱させて遊んでいます。

 

 

 

たくさん読書をさせてあげたいなと思うのですが、

 

マンションに住んでいるため収納するスペースが少なく悩んでいました。

 

 

 

そんな時に出会ったのがこちらの本棚です。

 

 

↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

 

 

 

(引用:Amazon )

 

 

 

円筒状になっていて、回転させながら本を選び取ることができます。

 

 

わずか40cmという省スペースで、絵本ぐらいの厚みであれば100冊ぐらいは余裕で収納できそうです。

 

 

ちなみにA4サイズ(雑誌等)にも対応しています。

 

 

 

 

しかもこの本棚、組み立てがとても簡単でした!

 

 

 

 

まずは土台の円盤に穴が空いているので、

 

穴に板をはめ込んでいきます。

 

 

 

 

 

こんな感じです。

 

 

あとは裏からビスで固定し、これを段数分繰り返すだけでした。

 

 

 

DIYが得意でない私でも簡単に組み立てるこができましたが、

 

ビスの数が多いので、付属の手回しドライバーより電動ドライバーでの固定をお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

完成後の写真を撮り忘れました。。。

 

 

 

自宅にある絵本は全て収まり、今は隙間だらけの状態です。

 

 

 

 

 

肝心の子ども氏の反応はというと・・・

 

 

 

絵本よりも本棚が回転することに興奮したようで、

 

延々とぐるぐる回していました(笑

 

 

 

こちらの本棚にしてからは、表紙が見えるせいか以前より本を手に取る機会が格段に増えました。

 

本棚から引っ張り出しては、「読もっか!」と私に本を渡してくれます。かわいいです(親バカです)

 

 

 

 

本をたくさん持っているけど置くスペースがないという方にはぜひお勧めしたい商品です!

 

 

 

他にも角形デザインのものや、色のバリエーションも様々ありますので、

 

気になる方は調べてみてくださいね(^^)/

 

 

*――――――――――――――――――――――――――――

 

 リフォーム・リノベーションのことならリライフ日興へ

 

 お気軽にお問い合わせください!

 ➿0120−041−250

 

   Instagram:@info_relife_nikko

   https://www.instagram.com/info_relife_nikko/

 

――――――――――――――――――――――――――――*

このサイトを広める
CONTACT

おうちの 不便不満不安 モヤモヤ段階でもお気軽にご相談いただけます。

「リフォームはいつかしないとなあ…」
そんな方でも貴方の住まいや暮らしの事、私たちにお話しください。
安心して快適に、楽しく暮らすアイデアを一緒に見つけていきましょう!
Webで簡単
お問い合わせ
まずは一度連絡が欲しい、そんなご要望でも大丈夫です。住まいの疑問にスタッフがお答えします。
イベントで
知る・学ぶ
ふらっとお立ち寄りいただくだけでも構いません。気軽にご参加いただける相談会やイベント開催中。
見積もり
依頼をしたい
リフォームにおける気になる施工期間や費用のこと。お気軽にお問い合わせください。

お電話でも
お気軽にお話ください

フリーダイヤル

受付時間/ 9:00~17:30
定休日/毎週水曜日、隔週火曜日・日曜日

「疑問」「不安」が解決!
ご相談だけでも大丈夫です。

  • 補助金や助成金の良い使い方等、コスパをよくする方法が分かりました。
    (40代男性)
  • どんなデザインが家に合うのか?実例やトレンドから教えていただきました
    (40代女性)
  • どのくらいの予算感で理想のリフォームができるかイメージが湧きました。
    (50代女性)
  • 子どもがいる場合の工事中の生活についてアドバイスいただきました。
    (30代夫婦)

Follow Me

Social Account
instagram facebook

[ 株式会社リライフ日興とは… ]

東広島市を中心に、広島市、呉市、安芸高田市、三次市にて、水回りや内装、外壁といった小規模のリフォームから二世帯リノベーションなどの大規模なリノベーション・増改築を行っております。